| りんご畑の記録2005 | 
           
          
             日付順 | 
            Page 10  | 
           
          
            
             
             | 
           
          
            | 玉まわし (10月27日~11月9日) | 
           
          
            
            
              
                
                  ふじの玉まわしを始めました。これが、最後の手入れとなります。 
                  りんごの玉をクルリと回転させて、日のあたりが悪い面が上にくるようにします。 
                  簡単な作業ですが慣れないと、激しくりんごを落とします。 
                  必須の作業ではないですが、やればやっただけ、良いりんごになります。 
                  「りんごに触った数だけ良いりんごになる」とよく言われます。 | 
                 
              
             
             | 
           
          
            
             
             | 
           
          
            | 王林収穫 (10月30日~11月11日) | 
           
          
            
            
              
                
                    | 
                  王林の収穫を始めました。 
                  今年は玉が大きいので、予想より目方がとれそうです。 | 
                 
                
                  |  王林は黄色りんごなので葉摘みの必要がなく、木は葉っぱで藪のようになっています。葉っぱを掻き分け収穫します。 | 
                    | 
                 
                
                  | 赤く目立つ訳では無いので、取り残しも随分あります。 | 
                 
              
             
             | 
           
          
            
             
             | 
           
          
            | ふじ収穫 (11月10日~) | 
           
          
            
            
              
                
                    | 
                  ふじの収穫を始めました。 
                  今年は、玉伸びが良く、大玉傾向です。 
                  蜜の入りも上々で、まだ、少し酸味が強い感じがします。 
                  収穫はハサミは使わず、人差し指を枝(へた)にかける要領で、 
                  手首を回すとポッキと音をたてて取れます。 
                  収穫の喜びの音です。 | 
                 
              
             
             | 
           
          
            
             
             | 
           
          
             | 
           
          
            | 前へ  次へ | 
           
        
       
       |