| りんご畑の記録2005 | 
          
          
             日付順 | 
            Page 9  | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 文字入りんご (10月10日) | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  今年も文字入りんごのシールを貼りました。まず、事前に被せておいた袋をはずします。この袋をはずすときが、キモチいいのであります。つるっトナなどと、独り言を言いながら、はずしております。(^。^) | 
                    | 
                 
                
                  | その後、黒文字で書いた透明シールを貼り、ひとまず、終了。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 陽光収穫、シナノスイート初収穫 (10月13日) | 
          
          
            
            
              
                
                  陽光の収穫を始めました。 
                  陽光は日持ちがして、本数も少ないので木に成らせたまま、じっくり収穫します。毎日、注文のあった分だけ、畑へとりに行きます。 
                   
                  長野県育成の期待の新品種3兄弟の一つ、シナノスイートが初成りしました。試しに食べたら、あまりの美味しさに、写真を撮るのも忘れてしまいました。画像なし(-_-;) 
                  ふじに次ぐおいしさでした。 
                  来年は、ご期待ください。 | 
                    | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 葉摘み中 (10月20日) | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  葉摘みをしながら、成りの悪い実を落とします。 
                  落とすのは良いのですが、不可抗力で落ちてしまったります。(=_=) 
                  収穫目前にして... 
                  ”ボトッ”とりんごが落ちる音がすると、一瞬、息きが止まります。 
                  心臓に悪いです。 
                   
                  今日は、長女がりんご拾いのお手伝いをしてくれました。 
                  おお、待っていても、そんなに落ちないのだ。 
                  そんなに、落ちたら困るのですよ。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 葉摘み終了 (10月26日) | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  ふじの葉摘みが、ほぼ終了しました。 
                  あとは、収穫まで3週間、見直しと玉まわしをします。 | 
                 
                
                   ←はしごを掛けてとどかない所は、木に登ったりしまする、アクロバットなバアチャン。 
                   
                  慣れない人がすると、よく、りんごを落とします。   心配そうに母を見守る娘→ | 
                    | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
             | 
          
          
            | 前へ  次へ |